業務内容

業務内容
スクラップを回収して溶解し、資源として再利用する仕事です。
そのスクラップを各製造現場より回収したり溶解した製品を運搬するのがドライバーの仕事です。私たちの仕事は限られた資源を有効に使いリサイクルをする、地球の未来のための仕事です。
運転手の仕事
トラックでお客様先を訪問しアルミや鉄のスクラップ回収を行います。
ルートは固定/1日の走行距離は100km未満です。毎日家に帰る事ができます。お客様ありきの仕事なので、勤務時間外のルートが含まれることもありますが、早上がり、遅出での調整が可能です。
一番大切なのはしっかりときっちりと「モノ」を運ぶことです。ただ、それだけでなくお客様と円滑な関係を築いていくこともヤマイチプライメタルのドライバーとして大事な仕事でもあり、面白く、やりがいを感じられるはずです。
入社後は、先輩のトラックに同乗し、6ヶ月間で仕事の流れやお客様対応について学びます。
様子を見ながら軽めの仕事から独り立ちしていただき、徐々に幅を広げていきます。このような体制が出来ているので未経験者の方もご安心ください。
もちろん経験者の方や大型・フォークリフト免許所有者の方も大歓迎です!
職種 | トラック運転手 |
---|---|
勤務地 | 愛知県刈谷市、静岡県磐田市 |
求人数 | 若干名 |
就業時間 | 8:00~17:30(当社規定の勤務カレンダーによる) |
休憩 | 10:00~10:15、12:00~13:00、15:00~15:15 |
休日 | 1週間毎に1日以上1年間に105日 毎年年間休日カレンダーを3月末に通知 |
有給休暇 | 法定通(入社6ヶ月経過後) |
賃金形態 | 基本給、各種手当、通勤手当等支給 |
給与支給日 | 毎月30日(締切20日) |
支給形態 | 銀行振込 |
賞与 | 支給月 7月・12月 |
昇給 | 有(個人の成果により変動) |
退職金 | 有(勤続3年以上) |
定年制 | 有(満60歳) |
加入保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
人事担当者 | 河・松井 |
住所 | 本社・工場:〒448-0003愛知県刈谷市一ツ木町大坪 116番地 磐田工場:〒438-0801 静岡県磐田市高見丘1209番地(磐田ららシティ内) |
電話 | 本社・工場:0566-22-9449(代) 磐田工場:0538-38-4949(代) |
FAX | 本社・工場:0566-22-9448 磐田工場:0538-38-4948 |